資産の状況は、資産合計が前年度比119.5%の1兆1,186億円となり、2期ぶりに1兆円を超える総資産となりました。全国生協連は投機的な資産運用を一切行わず、現金や預金として8,657億円、国債や地方債等を合わせると資産全体の93.7%を占める1兆481億円を安全、かつ堅実に運用しています。
他方、負債の状況では、当年度においても将来の大規模災害やパンデミックなどの発生に備えるため、異常危険準備金として124億円を繰り入れたほか、割戻準備金は前年度より915億円の増加となる1,877億円となりました。さらに、財務体質のさらなる強化を図るため、グループ合意を得た財務体質の強化策に基づき481億円の資金調達を行ったことなどから、負債合計は1,638億円増加し、前年度比132.8%の6,631億円となりました。
また、純資産合計は、会員生協からの個別の追加増資を含む合計38億円を超える増資を受け入れたことなどにより、前年度比104.3%の4,554億円となりました。
(金額:百万円 率:%)
年度 |
2022年 |
2023年 |
増減 |
|
資産合計 (前年度比) |
936,236 91.2 |
1,118,629 119.5 |
182,392 |
|
現金及び預金 |
685,737 |
865,717 |
179,980 |
|
有価証券 |
183,369 |
182,413 |
△ 956 |
|
貸付金 |
22 |
22 |
0 |
|
その他資産 |
67,108 |
70,475 |
3,367 |
年度 |
2022年 |
2023年 |
増減 |
||
負債合計 (前年度比) |
499,358 82.2 |
663,178 132.8 |
163,819 |
||
共済契約準備金 |
495,258 |
600,946 |
105,687 |
||
支払備金 |
79,533 |
80,942 |
1,408 |
||
責任準備金 |
319,515 |
332,293 |
12,778 |
||
割戻準備金 |
96,209 |
187,710 |
91,500 |
||
その他負債 |
4,100 |
62,232 |
58,131 |
||
純資産合計 (前年度比) |
436,878 104.4 |
455,451 104.3 |
18,572 |
||
出資金 |
271,363 |
275,230 |
3,867 |
||
法定準備金 |
32,610 |
34,205 |
1,595 |
||
任意積立金 |
122,605 |
129,005 |
6,400 |
||
当期未処分剰余金他 |
10,298 |
17,009 |
6,710 |
||
負債・純資産合計 (前年度比) |
936,236 91.2 |
1,118,629 119.5 |
182,392 |
損益の状況は、経常収益として共済掛金等収入が6,624億円、資産運用収益として5億円などの収益があった一方、責任準備金や割戻準備金など共済契約準備金の戻入が前年度より1,065億円減少し、2,738億円となったことから、経常収益の合計は前年度比89.7%の9,373億円となりました。
他方、経常費用として共済金や割戻金等の支払いは前年度より2,169億円の減少となる4,511億円の費用を計上したほか、共済契約準備金への繰入として1,918億円、資産運用費用として2億円、事業経費として853億円などの費用があり、経常費用の合計は前年度比77.6%の7,288億円となりました。
この結果、経常収益から経常費用を差し引いた経常剰余金は2,084億円となり、さらに2023年度の割戻準備金として1,876億円を繰り入れたことなどから、2023年度の当期剰余金は150億円となりました。
(金額:百万円 率:%)
年度 |
2022年 |
2023年 |
増減 |
||
経常収益 (前年度比) |
1,045,554 101.6 |
937,384 89.7 |
△ 108,169 |
||
共済掛金等収入 |
663,767 |
662,485 |
△ 1,281 |
||
受入共済掛金 |
663,751 |
662,479 |
△ 1,271 |
||
受入再共済金 |
16 |
6 |
△ 10 |
||
共済契約準備金戻入額 |
380,375 |
273,811 |
△ 106,563 |
||
支払備金戻入額 |
75,820 |
79,533 |
3,713 |
||
責任準備金戻入額 |
119,645 |
98,088 |
△ 21,557 |
||
割戻準備金戻入額 |
184,909 |
96,190 |
△ 88,719 |
||
資産運用収益 |
578 |
568 |
△ 9 |
||
その他経常収益 |
832 |
517 |
△ 314 |
||
経常費用 (前年度比) |
939,749 114.3 |
728,889 77.6 |
△ 210,860 |
||
共済金等支払額 |
668,079 |
451,100 |
△ 216,978 |
||
支払共済金 |
473,346 |
342,617 |
△ 130,728 |
||
支払再共済掛金 |
9,900 |
12,356 |
2,456 |
||
支払割戻金 |
184,832 |
96,126 |
△ 88,706 |
||
共済契約準備金繰入額 |
185,922 |
191,808 |
5,886 |
||
支払備金繰入額 |
79,533 |
80,942 |
1,408 |
||
責任準備金繰入額 |
106,388 |
110,866 |
4,477 |
||
資産運用費用 |
213 |
207 |
△ 5 |
||
事業経費 |
84,639 |
85,339 |
700 |
||
その他経常費用 |
896 |
433 |
△ 463 |
||
経常剰余金 (前年度比) |
105,804 51.1 |
208,494 197.1 |
102,690 |
||
特別利益 |
1,483 |
― |
△ 1,483 |
||
特別損失 |
54 |
48 |
△ 5 |
||
法人税等 (前年度比) |
3,073 51.2 |
5,754 187.2 |
2,681 |
||
割戻準備金繰入額 (前年度比) |
96,184 52.0 |
187,690 195.1 |
91,505 |
||
当期剰余金 (前年度比) |
7,974 51.0 |
15,000 188.1 |
7,025 |