地震特約のご加入額は、新型火災共済のご加入額の15%です。
地震等による、住宅または家財を収容する住宅が被った半壊・半焼以上の損害に対して、新型火災共済のご加入額の15%をお支払いします。新型火災共済はすでに上記の損害に対する5%の地震保障が含まれていますので、お支払いする共済金は合計でご加入額の20%となります。
新型火災共済のご加入額(木造:住宅と家財の合計)が3,300万円の場合
3,300万円×15%=495万円
ご加入の対象となる物件の所在地により掛金は異なり、以下の計算方法により算出します。

___kenmei2___にご加入の対象となる物件があり、新型火災共済のご加入額(木造:住宅と家財の合計)が3,300万円の場合
- ___kakekin_kj___
- 掛金額計算上の端数(円未満)は切り上げとなります。

■物件所在地別 掛金一覧
グループ名 |
構造 |
新型火災共済ご加入額 1万円当たりの掛金(月払/円) |
新型火災共済ご加入額 1万円当たりの掛金(年払/円) |
Aグループ |
木造等 |
0.2625 |
3 |
鉄筋コンクリート造 |
0.13125 |
1.5 |
|
Bグループ |
木造等 |
0.3675 |
4.2 |
鉄筋コンクリート造 |
0.18375 |
2.1 |
|
Cグループ |
木造等 |
0.63 |
7.2 |
鉄筋コンクリート造 |
0.34125 |
3.9 |
住宅の面積や家族の人数によって保障額と掛金は変わります。