火災はもちろん、地震の保障や風水雪害等の見舞共済金を手頃な掛金で。
ご加入の対象は、住宅の所有によって異なります。
自分の家(持ち家)・別棟 |
住宅 と 家財 |
貸している家 |
住宅 |
借りている家 |
家財 |
火災・落雷・水もれ等の場合
風水雪害等の場合
地震等の場合
お支払いの対象となる事由、共済金や見舞共済金のお支払い等についての詳細はこちら
手頃な掛金で、充実の保障。
火災はもちろん消防破壊・消防冠水、落雷被害、車両の衝突等、手頃な掛金で、火災以外の保障も充実しています。
あなたのお住まいの掛金をカンタンお見積もり
住宅の面積や家族の人数によって保障額と掛金は変わります。保障額と掛金の早見表
再取得価額で保障。
損害を被った住宅や家財は修復、新築、新品購入できる価額をご加入額の範囲内でお支払いします。
地震の保障も充実。
全壊・半壊にはご加入額の5%、20万円を超える住宅の一部破損については一律5万円(ご加入額100万円以上の場合)をお支払いします。
- くわしくは保障内容のページでご確認ください。
見舞共済金等も充実。
臨時費用、焼死等、持ち出し家財、失火見舞費用、借家修復、漏水見舞費用、風水雪害などの見舞共済金等も充実しています。
スピーディーなお支払いを目指しています。
火災等、万一の場合に必要となる共済金等のお支払いを迅速に対応できるよう努めています。火災等事故の受付は24時間365日対応しています。
剰余金は「割戻金」としてお戻しします。
___kyosaimei3___は営利を目的としていません。効率経営に努め、決算により剰余金が生じたときは、「割戻金」としてお戻ししています。
- 地震の保障にかかる掛金は割戻金の対象にはなりません。
割戻率は、払込掛金の20.00%
木造30坪・4人家族 保障額3,700万円 年間29,600円の場合
割戻金は5,920円
(3月31日現在のご加入者を対象に、8月に掛金振替口座へお振り込み)
- 割戻金は、共済金のお支払い等による剰余金の増減で変動します。
- 割戻金の中から一定割合を財務基盤の強化を図るため、総代会決議により、出資金に振替ることをお願いしています。
ただし、毎事業年度の割戻率の状況等により振替を行わない場合があります。なお、組合を脱退するときは、出資金返還手続きをおとりいただきます。
住宅の面積や家族の人数によって保障額と掛金は変わります。

ご加入に関してご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

損害保険会社との団体契約によって保険料を低く抑えた『個人賠償責任保険』をご案内させていただきます。
【引受幹事保険会社】
損害保険ジャパン株式会社